11/29 磐梯吾妻スカイライン実写映像バーチャルレース(rouvy)使い方

磐梯吾妻スカイラインヒルクライム 来年2021年5月29日30日の2日間を予定
磐梯吾妻スカイラインは冬季期間閉鎖となるため練習が出来ません。そのためにバーチャルレース環境を整えました。
Zwiftのように完全日本語化でないため利用に際して敷居が高いという方もいらっしゃると思います。ガイドを用意しました。今日11月29日20時(日本時間)で磐梯吾妻スカイライン(高湯側)のバーチャルレース(テストを兼ねた1回目)を実施しますので
今日は、Zwiftをやらずに「お試し」としてぜひこちらを見ながら Rouvyによるレースにご参加ください。1つのメールアドレスにて2週間はテストが可能(つまり無料で参加が可能です)
(1)rouvyウェブサイト にアクセス ※google等でrouvy と検索してください
(2)右上のSIGNUPを押して ユーザ名、メールアドレス、パスワードを入力してください
(3)入力が終わったら、登録メールアドレスに認証メールが飛ぶので、メールにある認証ボタンをクリックしてください
(4)ユーザー設定を行います。生年月日、性別、体重(ここは正確に)と国名を入れてください。※体重はMetricにするとkg表示されます。
(5)メールを受信する・しないの設定 ※これはどちらでも構いません
(6)認証が完了するとユーザー画面が表示されます(こうなればOKです)
(7)アプリケーションをダウンロードします(Windows、MAC、タブレット等環境に合わせておつかいくださ)
(8)インストールを実行(各日の環境に合わせて)
(9)アプリケーションに先ほど定めたユーザー名とパスワードでログインします
(10)画面左側でスマートローラーと接続します(お使いの環境に合わせて設定してください)設定が完了するとw/kg等表示されるようになります。スマートローラー作業が終わった後で、画面右下のRaceをクリックします
(11)このような画面が表示されたら、検索窓で「磐梯」と入力すると レースが表示されるのでクリックします
(12)レースが表示されたら、画面真ん中下のREGISTERをクリックする これでオンラインレース(ZWIFTと同じように対戦が可能)です。
時間になりましたらレースがはじまります。画面左下のBANDAIAZUMA-HC-TAKAYUの実写データも忘れずにダウンロードしてください。
こちらも必ずお読みください
https://tour-de-fukushima.jp/event/virtual-bandai-azumaskyline-hc-takayu/
この記事へのコメントはありません。