第4戦 あぶくま洞HC
第4戦 あぶくま洞ヒルクライム ※2021年度10月10日へ延期
1日で性質の変わる2種類のヒルクライムの合計で競う、考えることが要求されるヒルクライム。
あぶくま洞HCは「重くてもいいじゃないか!」を合言葉に、基本カテゴリが体重別で実施しています。2021年度は1カテゴリ最低10名となるよう区分を見直しています。代わりとして体重別では不利となる方へ50歳以上部門、BMI26以上部門、ZwiftランクB~Dの部門を設けました(ランクAは無差別級にてお願いします)
開催日時 | 2021/10/10(日) |
リザルト | Result |
エントリーリスト | エントリーリスト |
主催・主管# | あぶくま洞ヒルクライム実行委員会 |
場所 | 〒963-3601 福島県福島県田村市滝根町菅谷東釜山1 メイン会場 |
カテゴリ | (0)無差別級/ZwiftランクA(4.0kg/w以上) (1)スーパーフライ級アンダー(52.16kg以下) (2)バンタム級(52.17kg~55.34kg) (3)フェザー級 (55.35kg〜58.97kg) (4)ライト級(58.98kg~61.23kg) (5)スーパーライト級(61.24kg〜63.50kg) (6)ウェルター級(63.51〜66.68kg) (7)スーパーウェルター級(66.69〜69.85kg) (8)ミドル級(69.86〜72.57kg) (9)スーパーミドル級(72.58〜79.38kg) (10)クルーザー級 (79.39〜90.72kg) (11)ヘビー級(90.72kg以上) (12)コスプレ部門 (13)50歳以上部門 (14)BMI26以上部門 (15)ZwiftランクB(3.2-4.0w/kg) (16)ZwiftランクC(2.5-3.1w/kg) (17)ZwiftランクD(1.0-2.4w/kg)※(13)〜(17)は2021年度新設カテゴリ【重要】女子と中学生はQNリーグ http://www.jbrain.or.jp/q-n-league/ の規定に従い募集する。スタート順はレース最初とする。 |
参加資格 | 小学生以上の健康な男女で本コースを競技時間内で完走できる自信のある方。但し、未成年は成人の保護監督者同伴のこと。
※1 2020年度チャンピオンジャージ所有の方は該当カテゴリに対して招待参加権利を持ちます。事前受付なくジャージ着用の上で当日参加いただけます。 ※2 Zwiftランクカテゴリ参加者は「Zwiftアカウント名」の入力を必須とします。カテゴリ詐欺がないことを確認するためです。 |
タイムスケジュール | 受付 06:30-07:30 あぶくま洞第三駐車場にて当日受付 (前日受付9日 15時―17時 第三駐車そば星の村天文館にて実施)1stステージ 【あぶくま洞メイン観光道路】 スタート時間 参加人数により調整する。スタートは8時 ゴール後、1stステージゴール地点仙台平から 2nd ステージコースをゆっくり下山2ndステージ 【入水鍾乳洞側】 参加人数により調整する。スタートは10時 最後尾車両通過後、順次道路封鎖解除とする。 |
コース | 【1stステージ あぶくま洞メイン観光道路】5.4㎞
|
参加料 | 各カテゴリ(各階級) 5,000円 |
参加定員 | 300名 |
参加賞 | 1stゴール後にかき氷と、おみやげに地元滝根町の名産詰め合わせ |
参加受付 | 申込方法 (1)インターネットでのお申し込み https://gicz.jp/open/abu1010 8月26日に日程変更にて再募集 申込期間 2021年8月26日~2021年10月4日 23時59分 エントリーリスト・注意事項は大会3日前にツール・ド・ふくしま公式サイトにアップしますので必ず確認してください。 |
表彰対象 | *各カテゴリ3位 |
ツール・ド・ふくしま獲得ポイント | https://tour-de-fukushima.jp/rule/ |
タイムアウト | なし |
スタート・計測方法 | 1stステージ、2ndステージともにカテゴリごとのグロスタイム計測 |
駐車場 | あぶくま洞第3駐車場 |
近隣食事場所 | https://abukumado.com/abukuma-taberu |
トイレ | あぶくま洞駐車場 |
交通規制 | 8:00~12:00 |
補給ポイント | なし |
手荷物預かり | 輪行などの方 事前にお問合せに申請者のみ受理 |
計測チップ回収 | 受付場所に返却(紛失の場合実費弁償) |
その他・特記事項 | 【体重カテゴリの階級申告と計量について】 レース後の当日着ている衣類の重量込み(シューズは含まない)でチャンピオンのみ計測します。体重計の誤差および当日の汗の量などを鑑みて(±1kg)は許容範囲とします。許容範囲外の場合は失格とし、次点の方に権利が移ります。当初申込みから体重が変化する場合もありますので締め切り後、階級変更を1回限り認めます。 |
エントリー | エントリーはこちら
申込開始 8月26日 |