ツール・ド・ふくしま2021のスケジュール(案)

2021年度のツール・ド・ふくしまのスケジュール(案)を掲載いたします
※まだ調整中ではありますが、開催地からこの日で!と連絡を頂いたものは具体的な日付入にて
(1)ツール・ド・かつらお(葛尾村)日付確定
4月24・25日 11kmコース(RR)、個人TT(TT)、28kmコース(RR) 2日間3種目
2月実行委員会を実施。3月1日募集開始予定
(2)磐梯吾妻スカイラインヒルクライム(福島市)日付確定
5月29日・30日 高湯温泉側13km(HC)、土湯温泉側32km(HC)の2日間レース
6月に震災10年の特別編として
福島ロボットテストフィールド https://www.fipo.or.jp/robot/ で開催を検討中
(3)こまちロードレース(小野)日付確定
7月25日 ロードレース(RR)と個人タイムトライアル(TT)
(4)あぶくま洞ヒルクライム(田村市滝根町)
8月29日 1日に性質の異なる2コースを走りその合計で競います(HC)体重別階級基本
(5)ツール・ド・はなわ(塙町)日付確定
9月26日 ロードレース
(6)平田村タイムトライアル+クリテ(名称は仮)(平田村)※日付確定
10月3日 ジュピアランドひらた往復の公道21kmのTT
(チームTTを主体にして、個人TT)と、TT終了後道の駅ひらた付近でクリテを実施
(その他)
白河市(例年は10月)、三春町(こちらも仮に開催の場合は10月第2〜3週)
新規で楢葉町、会津大学付近など検討している次第です。
裏磐梯スカイバレーHCについては、事務局:裏磐梯観光協会の方針で「今年度もサイクリングを含め開催を見送る予定」とありました。詳細については観光協会にお問い合わせください。